13年前のキャップのクリーニング
暑さがこたえたのか?ちょっとしんどくて、ブログお休みしてました、
私も、先日「還暦リーチ!」となりました!歳食ったなぁ。
ま、無理せず、頑張ります!
さて!
お得意様からのご依頼です。
13年前に大阪で開催された世界陸上のキャップです。
あの時も、めっちゃ暑くて、暑さが選手の皆さんを苦しめた事を覚えています。
来年の東京オリンピック・・・
大丈夫かなぁ。
で、そのキャップです。
全体的に「黄ばみ」が出てます。
では、1着入魂!一生懸命!綺麗にクリーニングしましょう!
先ずは、
黄ばみを除去しやすいスプレーを噴霧!
そして、
プロ用の洗剤を溶かし込んだ「温水」に、
ズブズブ、、、と沈めて、
このまましばらく「つけ置き洗い」。
私達プロは「つけ置き洗い」をしょっちゅう行います。
つけ置きする事により、汚れやシミが繊維から剥がれやすく、落ちやすくなるんです。
生地を傷めずに綺麗に出来るんですね。
さて、キャップが仕上がりました。
白さが復活しましたね。
黄ばみもスッキリです。
キャップのクリーニングの事なら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
では、では。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。