ブログ

合成皮革は剥がれます。

おはようございます。

週末から天気は崩れるとか。

今日から甲子園でのvs横浜3連戦やねんけど、お天気が心配ですわ。

日曜日は参戦よていやねんけど、、、。

さて、皆さん「合成皮革」の劣化てご存知ですか?

合成皮革は「ポリウレタン」で作られてるので、経時劣化します。

私らクリーニング業者は痛い目に遭ってることもあります。

ま、とりあえずご覧ください。

こちら。

このコートの、

フードのこの茶色部分が合成皮革。

黄色の生地に張り付けてあった茶色の薄い膜が剥がれてきてます。

この様に剥がれます。

表示は?

「合成皮革」とありますね。

ポリウレタンは徐々に「劣化」して、この様に剥がれてしまいます。

購入時に、販売員から劣化についての説明があって、お客様も了解の上で購入されているのなら、なんら問題は無いんだけど、お客様に確認すると、多くの場合で「聞いてない」と。

で、劣化を見落としてクリーニングし、剥がれると「クリーニングが悪かったからだ!」とのクレームになる場合があるんですよね。

この事例は、当店でお預かりする品物でも多いです。

当店では、私が受付時に確認し、説明させて頂いております。

ちょっと、この事例は続けようと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧