今日の夕方に間に合わせます!
昨日夕方お預かりした、今日の夕方にお渡し予定のコートのクリーニングの続きですー。

今朝、水洗いを行う為の準備しました。
先ずは、前処理スプレーを噴霧!

水シミの部分。

袖口にも、たっぷり噴霧します。
そして、

前処理剤が充分に浸透し、汚れやシミを取れやすく浮かせてくれる様に、しばらく放置。
そして、

温水を準備。
このコートは、縁取りに黒いパイピングされてます。
温度に気をつけないと、この黒色が「色流れ」を起こす場合があります。
そして、


洗剤と、万が一「色流れ」を起こした場合、その色の「再付着」を防止する薬剤も入れておきます。
そして、放置しておいたコートを、

漬け込みます。

9時です。

35分間、つけ置き洗いです。

ピピピピッ!!
時間です。

洗濯機のスイッチオン!!

汚れのキツい部分は、スポンジで優しくブラッシング。

洗浄後の洗濯水は「水溶性汚れや水溶性シミ」が溶け出しています。
そして、

たっぷりの水量で、すすぎます。
そして、

ハンガーアップして、日陰で「自然乾燥」
今、ここまで。
昼から、乾燥状態確認して仕上げます。
つづく。

今朝、水洗いを行う為の準備しました。
先ずは、前処理スプレーを噴霧!

水シミの部分。

袖口にも、たっぷり噴霧します。
そして、

前処理剤が充分に浸透し、汚れやシミを取れやすく浮かせてくれる様に、しばらく放置。
そして、

温水を準備。
このコートは、縁取りに黒いパイピングされてます。
温度に気をつけないと、この黒色が「色流れ」を起こす場合があります。
そして、


洗剤と、万が一「色流れ」を起こした場合、その色の「再付着」を防止する薬剤も入れておきます。
そして、放置しておいたコートを、

漬け込みます。

9時です。

35分間、つけ置き洗いです。

ピピピピッ!!
時間です。

洗濯機のスイッチオン!!

汚れのキツい部分は、スポンジで優しくブラッシング。

洗浄後の洗濯水は「水溶性汚れや水溶性シミ」が溶け出しています。
そして、

たっぷりの水量で、すすぎます。
そして、

ハンガーアップして、日陰で「自然乾燥」
今、ここまで。
昼から、乾燥状態確認して仕上げます。
つづく。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。