ノースフェイスダウンのクリーニング
人気ダウンブランド「ノースフェイス」のんです。




両襟元、襟周りに かなりの汚れが蓄積しています。
ノースフェイスの絵表示は、

ドライクリーニング不可!!
なので「水洗い」のみで、この蓄積した汚れを取らなくてはいけません。
汚れがキツいんだから、クリーニングもハードにしないと綺麗にはならない。
でも、ハードにすると 繊細なダウンにダメージを与えてしまう。
どーすれば良いのでしょう?
答えは簡単。
蓄積した汚れを、ダウンにダメージを与えないソフトなクリーニングでも落ちる様にすれば良いだけです。
なので、

汚れ部分に、

前処理スプレーを噴霧します。

しばらく置いておきます。
洗剤が浸透して 汚れを浮かせてくれます。
そして、

丁寧にスポンジで汚れを落とします。
て言うか、ソフトなクリーニングで落ちる様にしておくんですね。
そして、
最後にもう一度スプレーしてから、

ネットに入れて、

洗濯機に入れます。

湯気が立ってるの分かるかなぁ?
温水に洗剤をよく溶かしているところに漬け置きしてるんよね。
表面上の汚れはもちろんコレでさらに落ちやすくなりますし、中のダウンも温水に漬けることにより、蓄積していた汚れが浮き出て来るんですね。
小一時間そのままにしておいてから〜、

洗濯機スイッチオン!
この時も、少し回して、少し漬け置きして、少し回して、少し漬け置きして、を何度か繰り返します。
ジャブジャブ洗う事無く、生地やダウンに負担を極力抑えて、且つ、汚れはキッチリ落とすとゆー最高のパフォーマンスを目指しております。
で、

仕上がりました。



襟元、襟周りの蓄積汚れはスッキリ!

ダウンもフンワリフワフワに仕上げました。
ダウンウェアは着用頻度にもよりますが、ワンシーズンでそこそこ汚れます。
汚れているからと言って、ガンガンクリーニングするのは、私的にはNGですわ。
出来るだけ、ダウンや生地に負担をかけずに汚れを綺麗に落とす!
そこんとこに、とことんこだわってお手入れさせて頂きます!!
今日も、「任せて安心!確かな技術!自信のシミ抜き!」上手なクリーニングで評判!の、大阪市 城東区 「クリーニングショップ中村」綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!




両襟元、襟周りに かなりの汚れが蓄積しています。
ノースフェイスの絵表示は、

ドライクリーニング不可!!
なので「水洗い」のみで、この蓄積した汚れを取らなくてはいけません。
汚れがキツいんだから、クリーニングもハードにしないと綺麗にはならない。
でも、ハードにすると 繊細なダウンにダメージを与えてしまう。
どーすれば良いのでしょう?
答えは簡単。
蓄積した汚れを、ダウンにダメージを与えないソフトなクリーニングでも落ちる様にすれば良いだけです。
なので、

汚れ部分に、

前処理スプレーを噴霧します。

しばらく置いておきます。
洗剤が浸透して 汚れを浮かせてくれます。
そして、

丁寧にスポンジで汚れを落とします。
て言うか、ソフトなクリーニングで落ちる様にしておくんですね。
そして、


ネットに入れて、

洗濯機に入れます。

湯気が立ってるの分かるかなぁ?
温水に洗剤をよく溶かしているところに漬け置きしてるんよね。
表面上の汚れはもちろんコレでさらに落ちやすくなりますし、中のダウンも温水に漬けることにより、蓄積していた汚れが浮き出て来るんですね。
小一時間そのままにしておいてから〜、

洗濯機スイッチオン!
この時も、少し回して、少し漬け置きして、少し回して、少し漬け置きして、を何度か繰り返します。
ジャブジャブ洗う事無く、生地やダウンに負担を極力抑えて、且つ、汚れはキッチリ落とすとゆー最高のパフォーマンスを目指しております。
で、

仕上がりました。



襟元、襟周りの蓄積汚れはスッキリ!

ダウンもフンワリフワフワに仕上げました。
ダウンウェアは着用頻度にもよりますが、ワンシーズンでそこそこ汚れます。
汚れているからと言って、ガンガンクリーニングするのは、私的にはNGですわ。
出来るだけ、ダウンや生地に負担をかけずに汚れを綺麗に落とす!
そこんとこに、とことんこだわってお手入れさせて頂きます!!
今日も、「任せて安心!確かな技術!自信のシミ抜き!」上手なクリーニングで評判!の、大阪市 城東区 「クリーニングショップ中村」綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。