ノースフェイス バルトロライトのクリーニング
新型コロナの影響で、大変な状況が続いています。
私達クリーニング業は、使用制限の対象外となり、当店はこの連休中も「暦通り」営業しております。
衣料品の「衛生」については、私達クリーニング業者にお任せ下さい!!
お客様からのクリーニングご依頼が有れば精一杯のお手入れをさせていただきます。
さて、今日のご紹介は、人気のダウンジャケット、「ノースフェイス バルトロライトジャケット」のクリーニングです。

大阪府大東市から送られてきました。
首回りと袖口の汚れが気になるとの事ですね。
見てみましょう。

こちらの ノースフェイス バルトロライトジャケットをクリーニングします。



首回り、確かに汚れが蓄積してますね。
続いて、


袖口も、同様ですね。
ノースフェイスバルトロライトは、

ドライクリーニング不可!
水洗いしか出来ません。
すなわち、ご家庭で洗濯出来るんですね。
でも、
でもね、
気になってはる襟周り、袖口の汚れは、かなり蓄積してるので、ご家庭でされる様な、、、
ネットに入れて、オシャレ着洗剤で、ソフト洗浄で、、、洗うぐらいでは落ちない、綺麗にならないでしょうね、、、。
では、プロの技術で、1着入魂!一生懸命!お手入れしましょう!
この様な場合ですが、私達プロは、

蓄積した汚れ部分に、、まずは、染み抜き剤を塗布。

こんな感じ。

反対側も。
そして、

スポンジで、馴染ませて染み込ませます。

襟首部分も、黒くて分かりにくいけど汚れてるんで、前処理スプレー噴霧。

たっぷりね。

これもスポンジで馴染ませて染み込ませます。
さらに、

袖口も、

前処理スプレー噴霧。


キッチリ前処理しておきます。
この前処理がポイント!汚れ落ちが画期的に違ってきます!
そして、
ネットに入れるんですが、

こんなネットをプロは使います。

蜂の巣状になってて生地厚。
安全にクリーニング出来ますねん。

ネットに入れて、

洗濯機投入。

充分に泡だてて、

お風呂くらいの温度で、

20分間、お風呂に入ってもらいます。てか、いつもの漬けおき洗いですね。
その後、アレコレしまして、

洗い上がり!

洗い上がりは、ダウンが中で固まってペチャンコになります。
コレは当たり前。
その後再びアレコレしまして、、、

仕上がりました。
フワフワでーす!!



襟周りも、


袖口も。
気になってはった汚れは、綺麗に除去しました。
ノースフェイスバルトロライトジャケットは、ご家庭でも洗濯可能です。
でも、蓄積した汚れを綺麗に除去するのなら、技術の確かなプロに任せる方が安心、安全、確実、やと思います!
ただ今当店では、ご来店頂いたお客様に、コロナの中のご来店に感謝して、


除菌ウエットティッシュをお渡ししてます!
ダウンウェアのクリーニングの事なら、モンクレールダウンのクリーニング歴10年以上、経験と実績の私にお任せ下さい! 一点、一点、素材・コンディションに合わせたお手入れを致します! 綺麗にするのは、当たり前!フンワリフワフワに仕上げる事にこだわっております!!よろしくお願いします! では、では。
私達クリーニング業は、使用制限の対象外となり、当店はこの連休中も「暦通り」営業しております。
衣料品の「衛生」については、私達クリーニング業者にお任せ下さい!!
お客様からのクリーニングご依頼が有れば精一杯のお手入れをさせていただきます。
さて、今日のご紹介は、人気のダウンジャケット、「ノースフェイス バルトロライトジャケット」のクリーニングです。

大阪府大東市から送られてきました。
首回りと袖口の汚れが気になるとの事ですね。
見てみましょう。

こちらの ノースフェイス バルトロライトジャケットをクリーニングします。



首回り、確かに汚れが蓄積してますね。
続いて、


袖口も、同様ですね。
ノースフェイスバルトロライトは、

ドライクリーニング不可!
水洗いしか出来ません。
すなわち、ご家庭で洗濯出来るんですね。
でも、
でもね、
気になってはる襟周り、袖口の汚れは、かなり蓄積してるので、ご家庭でされる様な、、、
ネットに入れて、オシャレ着洗剤で、ソフト洗浄で、、、洗うぐらいでは落ちない、綺麗にならないでしょうね、、、。
では、プロの技術で、1着入魂!一生懸命!お手入れしましょう!
この様な場合ですが、私達プロは、

蓄積した汚れ部分に、、まずは、染み抜き剤を塗布。

こんな感じ。

反対側も。
そして、

スポンジで、馴染ませて染み込ませます。

襟首部分も、黒くて分かりにくいけど汚れてるんで、前処理スプレー噴霧。

たっぷりね。

これもスポンジで馴染ませて染み込ませます。
さらに、

袖口も、

前処理スプレー噴霧。


キッチリ前処理しておきます。
この前処理がポイント!汚れ落ちが画期的に違ってきます!
そして、
ネットに入れるんですが、

こんなネットをプロは使います。

蜂の巣状になってて生地厚。
安全にクリーニング出来ますねん。

ネットに入れて、

洗濯機投入。

充分に泡だてて、

お風呂くらいの温度で、

20分間、お風呂に入ってもらいます。てか、いつもの漬けおき洗いですね。
その後、アレコレしまして、

洗い上がり!

洗い上がりは、ダウンが中で固まってペチャンコになります。
コレは当たり前。
その後再びアレコレしまして、、、

仕上がりました。
フワフワでーす!!



襟周りも、


袖口も。
気になってはった汚れは、綺麗に除去しました。
ノースフェイスバルトロライトジャケットは、ご家庭でも洗濯可能です。
でも、蓄積した汚れを綺麗に除去するのなら、技術の確かなプロに任せる方が安心、安全、確実、やと思います!
ただ今当店では、ご来店頂いたお客様に、コロナの中のご来店に感謝して、


除菌ウエットティッシュをお渡ししてます!
ダウンウェアのクリーニングの事なら、モンクレールダウンのクリーニング歴10年以上、経験と実績の私にお任せ下さい! 一点、一点、素材・コンディションに合わせたお手入れを致します! 綺麗にするのは、当たり前!フンワリフワフワに仕上げる事にこだわっております!!よろしくお願いします! では、では。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。