ブログ

ドライクリーニング機のフィルター交換しました。

ゴールデンウィーク中に、ドライクリーニング機のフィルターを交換しました。

黄色いのがカートリッジフィルターで、黒いのは「活性炭」です。

フィルターと活性炭のダブルで溶剤を浄化するんですよね。

銭湯のお湯と同じ様な感じ。

銭湯の湯船のお湯は、循環式で、浄化槽を通過して清浄なお湯となり、繰り返し使用しますね。

ドライクリーニング機も、溶剤を繰り返し使用します。その際、このフィルター・活性炭を通過して清浄な溶剤となるんです。

なので、このフィルター・活性炭の交換を定期的に行わなければなりません。

当店では、私が1人で仕事してる「ワンマンクリーニング」。

もちろんフィルター交換も私がキッチリ行っております。

溶剤も、

先程タンクから出したものですが、めっちゃ綺麗。

安心して、当店をご利用くださいませ。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧