アメリカ海軍デッキジャケットのクリーニング
ヴィンテージのアメリカ海軍のデッキジャケットのクリーニングご依頼です。
こちら。

全体的に汚れが蓄積してますね。
なんか汚れで光ってる感じも。

右袖

左袖

胸元のマーク。
これが出来るだけ薄くならない様に気を付けてクリーニングします。

パイルには50%アルパカで50%ウール。
アルパカかぁ〜、、、。
注意せなあきませんね。
では、いつもの様に1着入魂!一生懸命!クリーニングしましょう!
先ずは、前処理ですね。

汚れのキツい部分に汚れを落としやすくする洗剤をスプレー。

スポンジで馴染ませますよ。
前処理した後は、洗剤が生地に浸透し汚れにアタックしてくれる時間を置いてから、、、

大型洗濯機に入れます。
今回はネットに入れません。
何でもかんでもネットに入れるわけでは無いんよね。
被洗物によって入れたり、入れなかったりね。
で、

水量を増やして、デッキジャケットが浸かる位にして、温度を加えて「つけ置き洗い」です。
アルパカが入っているのでジャブジャブ洗ってはいけませーん!!
で、

自然乾燥です。
その後ハンドアイロンで仕上げましたよ。

かなりスッキリしましたよ。

右袖

左袖

マークは無事でした。
でも、マークにつきましては、クリーニングすると「薄くなる」可能性がある点についてはお客様にはご理解してもらってます。
アメリカ海軍のデッキジャケットやMA1ジャケットのクリーニングの事なら、当店まで、お問い合わせ下さいね。
ちなみにクリーニング了解はいずれも5000円税抜き。です!
今日も、「任せて安心!確かな技術!自信のシミ抜き!」「1着入魂!一生懸命!」 上手なクリーニングで評判の、 大阪市 城東区 「クリーニングショップ中村」まで! 綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!
こちら。

全体的に汚れが蓄積してますね。
なんか汚れで光ってる感じも。

右袖

左袖

胸元のマーク。
これが出来るだけ薄くならない様に気を付けてクリーニングします。

パイルには50%アルパカで50%ウール。
アルパカかぁ〜、、、。
注意せなあきませんね。
では、いつもの様に1着入魂!一生懸命!クリーニングしましょう!
先ずは、前処理ですね。

汚れのキツい部分に汚れを落としやすくする洗剤をスプレー。

スポンジで馴染ませますよ。
前処理した後は、洗剤が生地に浸透し汚れにアタックしてくれる時間を置いてから、、、

大型洗濯機に入れます。
今回はネットに入れません。
何でもかんでもネットに入れるわけでは無いんよね。
被洗物によって入れたり、入れなかったりね。
で、

水量を増やして、デッキジャケットが浸かる位にして、温度を加えて「つけ置き洗い」です。
アルパカが入っているのでジャブジャブ洗ってはいけませーん!!
で、

自然乾燥です。
その後ハンドアイロンで仕上げましたよ。

かなりスッキリしましたよ。

右袖

左袖

マークは無事でした。
でも、マークにつきましては、クリーニングすると「薄くなる」可能性がある点についてはお客様にはご理解してもらってます。
アメリカ海軍のデッキジャケットやMA1ジャケットのクリーニングの事なら、当店まで、お問い合わせ下さいね。
ちなみにクリーニング了解はいずれも5000円税抜き。です!
今日も、「任せて安心!確かな技術!自信のシミ抜き!」「1着入魂!一生懸命!」 上手なクリーニングで評判の、 大阪市 城東区 「クリーニングショップ中村」まで! 綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。