「テカリ」が出たパンツ。
ご主人のスーツのパンツ。
長年の着用で、パンツのお尻部分や前部分が、テカテカにテカってしまったそうです。
で、他のクリーニング店に持って行くと「水洗い」をすればマシになる との事なので、水洗いしてもらったんだけど、全然変わらなかった・・・。とのご相談。
こちらのパンツ。

前側ね。かなりテカってますね〜。
後ろ側も、

ウールのパンツは、着用の繰り返しと、座ったり、摩擦が繰り返されると、生地表面がそのためにツルツルになって来て光が乱反射しなくなり、鏡のようになるのを要因の一つとして、光って見えるんですね。
この現象について、東京クリーニング組合さんが、詳しく解説されてるので、ご覧下さい。
テカリと、もう一つ「アタリ」について書いてはります。
アタリは、今回とは別の現象。
後日、それについてはアップしますね。
さて、さて、
コレはスーツなんですよね。

こちらが上着ね。
あ!

前に出されたクリーニング屋のタック。
こんなんしたらアカン!!

もちろん、取り外しておきます。
で、今回は「テカリ」の軽減がリクエスト。
順序としては、ドライクリーニング →水洗いで、汚れをしっかりと落としてから、テカリ軽減の作業を行います。
前に出されたクリーニング屋でも「水洗い」はしてもらいはったそうですが、もう一度しっかりやります。
ドライクリーニング してからの、

ネットに入れて〜

温水に洗剤を投入。

しっかり攪拌させて、、、。

漬け込みます。

上着も一緒にね。

しっかり漬け込んで、このまま小一時間。
えー!!

めっちゃ汚れが溶け出てるやん!
コレは、、、前に出されたクリーニング屋、、、。
ほんまに、水洗いしたんかなぁ???

その後、

パンツも上着もハンガーに掛けて、自然乾燥。
で、ハンドアイロン仕上げしてのー、

仕上がりました!
あ、今回はパンツがメインでしたね。


かなり〜「テカリ」は軽減したと思います。
テカリを軽減させるには、「水洗い」が必要と思います。
もし、テカリでお困りなら、当店へお気軽にお問い合わせ下さいませ。
今日も、「任せて安心!確かな技術!自信のシミ抜き!」上手なクリーニングで評判!の、大阪市 城東区 「クリーニングショップ中村」綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!
長年の着用で、パンツのお尻部分や前部分が、テカテカにテカってしまったそうです。
で、他のクリーニング店に持って行くと「水洗い」をすればマシになる との事なので、水洗いしてもらったんだけど、全然変わらなかった・・・。とのご相談。
こちらのパンツ。

前側ね。かなりテカってますね〜。
後ろ側も、

ウールのパンツは、着用の繰り返しと、座ったり、摩擦が繰り返されると、生地表面がそのためにツルツルになって来て光が乱反射しなくなり、鏡のようになるのを要因の一つとして、光って見えるんですね。
この現象について、東京クリーニング組合さんが、詳しく解説されてるので、ご覧下さい。
テカリと、もう一つ「アタリ」について書いてはります。
アタリは、今回とは別の現象。
後日、それについてはアップしますね。
さて、さて、
コレはスーツなんですよね。

こちらが上着ね。
あ!

前に出されたクリーニング屋のタック。
こんなんしたらアカン!!

もちろん、取り外しておきます。
で、今回は「テカリ」の軽減がリクエスト。
順序としては、ドライクリーニング →水洗いで、汚れをしっかりと落としてから、テカリ軽減の作業を行います。
前に出されたクリーニング屋でも「水洗い」はしてもらいはったそうですが、もう一度しっかりやります。
ドライクリーニング してからの、

ネットに入れて〜

温水に洗剤を投入。

しっかり攪拌させて、、、。

漬け込みます。

上着も一緒にね。

しっかり漬け込んで、このまま小一時間。
えー!!

めっちゃ汚れが溶け出てるやん!
コレは、、、前に出されたクリーニング屋、、、。
ほんまに、水洗いしたんかなぁ???

その後、

パンツも上着もハンガーに掛けて、自然乾燥。
で、ハンドアイロン仕上げしてのー、

仕上がりました!
あ、今回はパンツがメインでしたね。


かなり〜「テカリ」は軽減したと思います。
テカリを軽減させるには、「水洗い」が必要と思います。
もし、テカリでお困りなら、当店へお気軽にお問い合わせ下さいませ。
今日も、「任せて安心!確かな技術!自信のシミ抜き!」上手なクリーニングで評判!の、大阪市 城東区 「クリーニングショップ中村」綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。