ブログ

合成皮革は剥がれます。その2

おはようございます。

台風が、近づいてきて、なんかややこしい天気が続きそう。

梅雨やし、仕方ないかな、、、。

さて、昨日の続きです。

これも、合成皮革の経時劣化。

めくれてきてますね。コートに付いてるベルトのバックル側。

入る方も、この様にペロペロ。

また、別のコート。

部分的に使われている合成皮革。

ここは正常部分。

表示は、

合成皮革と。

劣化部分が、

めくれてます。

この様に、火傷の際の「水ぶくれ」の様に弛んできてからめくれます。

合成皮革は、色んなアイテムに当たり前の様に使われています。

見た目は、カッコいいんやけど「寿命」がある事を知って欲しいですね。

合成皮革の主原料は「ポリウレタン」。靴下のゴムとかにも使われています。

あれって、使っているうちにダラーんと伸びてきますよね。

経時劣化してるんですね。

ポリウレタンについては、youtubeも劣化についつ詳しく説明してはる方もいてはります。

「合成皮革」と表記されてるものは、もれなく「劣化」します。

この事を念頭において購入して下さい。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧