タバコで「黄ばん」だヴィトンシャツ
おはようございます。
今日も暑くなりそうな大阪です。
熱中症注意!ですね。
さて、タバコの煙が原因で「黄ばみ」が付く事が有るんですが ご存知ですか?
ネットを見て来られたお客様。
ヴィトンが好きという事です。
タバコの煙で新品のシャツが「黄ばんだ」とのご相談。
こちらのヴィトンシャツ。
全体的に黄ばんでます。
襟周り、
背中、
肩口、
袖口。
もう一枚、
全体ね。
襟周り、
肩口、
袖口ね。
ルイヴィトンに限らず、海外ラグジュアリーブランドのシャツの多くは生地が繊細です。
なので、量販店のワイシャツと同じ様に洗えません。
さらに、タバコの煙による「黄ばみ」が酷いとなると、かなりハードルの高い作業が求められます。
お客様は、購入されたルイヴィトンの店に相談され、あるクリーニング店を紹介されたそうです。
そこに持って行くと、、、。
「生地を傷めずに洗う事は出来ますが、黄ばみは取れない」と言われたそうです。
え?
それじゃクリーニングする意味無いなぁ、、、。と私も思いましたよ。
で、当店に持ってこられたそうなんですね。
もちろん、かなりハードルの高い作業である事、リスクもある事をお伝えし、ご了解を得た上で、クリーニングしました。
1枚目の全体。
襟周り、
背中、
肩口、
袖口。
2枚目の全体。
襟周り、
肩口、
袖口。
お預かりした時に比べると、タバコの煙による黄ばみは、かなーり目立たなくなりました。
胸元に金属のヴィトンマークが縫い付けてあったり、生地にマークが織り込んであったりと、簡単には綺麗に出来ないケースでしたが、ホッとしました。
お客様にも喜んで頂けそうです。
白いシャツの黄ばみ等でお困りでしたら、先ずは「技術の確かな」クリーニング店に相談しましょう。
何処に出せば良いか分からなければ、各都道府県にある「クリーニング組合」に相談されるのも良いと思いますよ。
ネット検索や口コミより、確実な情報が得られると思います。
今日も、「任せて安心!確かな技術!自信のシミ抜き!」上手なクリーニングで評判!の、大阪市 城東区 「クリーニングショップ中村」綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。