ブログ

クリーニングせずに収納していたコート。

クリーニングせずに収納していた春物のコートです。

襟周りの汚れが、かなりキツめです。

袖口も黒ずみ汚れ。

分かりにくいけど、ポケット口もかなり汚れが蓄積しとります。

表示は??

「水洗い不可」ですなぁ。

でも、コレだけ汚れてると、、、。

さらに、長い間放置していたとなると、ドライクリーニングだけでは、綺麗にならないやろなぁ。

で、ドライクリーニング+水洗いのバイオウェットクリーニングでお手入れする事にしました。

では、「1着入魂!一生懸命!!」「ワンマンクリーニング!」で綺麗にクリーニングしましょう!

先ずは、

汚れのキツい襟周りを、

前処理ガンで処置しておきます。

それを、

ネットに入れて、

ドライクリーニング機へ。

36分間のロングクリーニング!

通常より1.5倍位時間をかけます。

コレだけ汚れてると、時間かけないとね。

このドライクリーニングで、「油性汚れ」と「不溶性汚れ」を徹底的に除去しますねん。

そして、乾燥させてから、

今度は、ドライクリーニングで取りきれない、汗や食べこぼし等「水溶性汚れ」を綺麗に取るために水溶性の前処理ね。

スポンジで、馴染ませますよ。

袖口も。

スプレーして、

スポンジ。

そして、

ネットに入れて、

洗剤を溶かし込んだ温水に漬け込み。

数十分漬け込んでから、ドラム回転!

水洗いです。

その後、アレコレしましてー、

仕上がってました〜。

コテコテに汚れていた襟周り。

袖口の黒ずみ汚れも、

ポケット口もスッキリしましたー。

クリーニングせずに収納すると、こんな感じになる場合がありますね。

でも、ドライクリーニング+水洗いすれば、スッキリ綺麗になるんですよね。

クリーニングせずに収納して、着ようとすると、汚れが気になって、、、。みたいな場合は私にお問い合わせくださいませ!

私がマンツーマンでクリーニングする「ワンマンクリーニング」で綺麗にしますよー。

今日も、「任せて安心!確かな技術!自信のシミ抜き!」「1着入魂!一生懸命!」

上手なクリーニングで評判の、
大阪市 城東区 「クリーニングショップ中村」まで!綺麗好きな、こだわり店長がお送りしました! では、また明日!
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧