ふろふき大根作ってみた
おはようございます。
10月も半分終わりました。
早っ!!
日に日に暑さもおさまり、秋めいてきましたね。
秋の夜長になにします?
私は、昨夜、嫁さんと11月頭に行く和倉温泉のスケジュールを考えてました。
ランチはどこで、スィーツはどこで、買い物は?観光は?とかね。
こういう楽しい時間はあっという間に経ってしまいますねー。
で、お腹が空いたので、私が手早く「ふろふき大根」を作りました。
窓を開けるとひんやりした空気が入ってきて、温かい物がほしくなったんよね。
で、
こちらです。
大根は皮を厚めに剥いて、お出汁でコトコト小一時間。
串がスッと刺されば出来あがり。
お味噌は、常備している便利な味噌をかけました。
なかなか美味しかったですよー。
これからの季節は、温かい物が良いですなぁ。
和倉温泉でも、温かいもん食べよかな。
寒ブリ?は、まだ早いかな、、、。
秋の夜長、夫婦で楽しい会話をするのも良いですよ。
ふろふき大根も、簡単で美味しいですよ。
皆さんも是非!
では、では。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。