あ、痛っ!!
昨夜、台所で包丁使ってた時、誤って右手人差し指の第二関節横を「ザクッと」切っちゃいました!
血が溢れ出るみたいに出て来て「あ、痛っ!」と同時に顔面真っ青になりましたよ。
んで、流水で洗い、タオルで押さえつける事30分。
すると、少し出血が止まりました。
で、絆創膏を貼って、手を心臓より上に上げて、何とか眠りました。
痛みは、そんなに無かったので、このまま引っ付いてくれへんかな?と思いながら朝を迎えました。
でも、念のため病院に行ったんですね。
すると、看護師さんに呼ばれ、絆創膏をべりっと剥がしてもらうと、また出血が!
さらに、イタタ!!痛い!!
そして、しっかりと流水で洗い、それから診察してもらいました。
先生も、同じような事がご自身であったそうで、その時はテープで留めたんですって。
そしたら、テープ張替えの度に傷口が開いて 結局自分で縫いはったそーです。
なので、縫った方が早く治るとの事で縫いました。
麻酔の注射?みたいなんを傷口付近にズバッ!ズバッ!とされた時は、めっちゃ痛かったですわー。
で、その後麻酔効いてから縫合してもらいました。
その時も、なんか「モゾモゾ」と触られてる感じだけしました。
痛くは無かったですね。
そして、
こんなんになりました〜。
とりあえず痛み止めと化膿止めをもらい、月曜日に消毒に行きます。
今日明日は大人しくかなあきません。
皆さんも、包丁の扱いにはくれぐれもご注意下さい!
では、では。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。